GLOBIS 知見録の「G1サミット2017」で、DMM亀山氏、ヤフー宮澤氏、GCP高宮氏の3名による放談が行われた記事が掲載されています。
- ネットの次の手は何か?―DMM亀山氏、ヤフー宮澤氏、GCP高宮氏による大放談(1)
- IoTとAIが実現する「不老不死」ビジネス―DMM亀山氏、ヤフー宮澤氏、GCP高宮氏による大放談(2)
- AIが牛耳る世界で人間に残された「やるべきこと」とは?―DMM亀山氏、ヤフー宮澤氏、GCP高宮氏による大放談(3)
どの記事もとても長文で、読みごたえがあります。
会場の85%ぐらいは亀山さんの顔を見に来た(笑)
牧野正幸氏(以下、敬称略):このセッションはインターネットがテーマということだけど、会場の85%ぐらいは亀山さんの顔を見に来たんじゃないかと思う。で、その目的は果たされてるから、もう帰ってもらって構わない(会場笑)。
顔出しをしない亀山敬司さんについて冒頭で触れられています(笑)
このあとも、場を和ませます。
亀山: さっきまで控室で「今日の主役は亀山さんですよ」とか言ってたくせに、もう俺の3倍ぐらいしゃべってるよね(会場笑)。
ただ、会話の内容は至って真面目で、今後の日本や世界がどう変わるかを見据えた発言を多く聞くことができます。
亀山敬司のTwitterまとめ
最後に「G1サミット2017」に関する、亀山敬司さんのTwitterをまとめて紹介します。
昔のSF映画には、空飛ぶ車やロボットは出てきたけど、スマホはなかった。まだまだ今の俺たちじゃ想像できない未来が山盛りあるんだろうね。ネットの次の手は何か?―DMM亀山氏、ヤフー宮澤氏、GCP高宮氏による大放談(1) https://t.co/diEDheVEBu
— DMM会長 亀山敬司 (@kameyama66) 2017年4月20日
権力者が自分の墓にカネをかける程度なら、観光地になっておわりだけど、AIにカネをかけて自分を残し出したら、さぞかしウザいだろうなぁ〜。IoTとAIが実現する「不老不死」ビジネス―DMM亀山氏、ヤフー宮澤氏、GCP高宮氏大放談(2) https://t.co/PkyzDAz1Uo
— DMM会長 亀山敬司 (@kameyama66) 2017年4月21日
社会全体は合理的なシステム社会になってくんだろうけど、家庭や友達関係や生き方は非合理なほうが、感動も多くて面白いような気がする。AIが牛耳る世界で人間に残された「やるべきこと」とは?―DMM亀山、ヤフー宮澤、GCP高宮による大放談3 https://t.co/3T1cbVTGSV
— DMM会長 亀山敬司 (@kameyama66) 2017年4月22日