ホーチミンは大雨
今日はホーチミンからバンコクに戻ります(ました)。
ホーチミンは大雨。
気になったのでバンコクも調べてみるとやはり雨(地理的に近いですからね)。
ホーチミンのAirbnbのホストは、宿泊先からUberに乗るまで傘を差して送ってくれたり、本当に良い場所に滞在することができました。
ベトナムには30日以内にはビザなしで入国できないため、また今度は来たいと思います。きっと同じ場所に滞在するでしょう。
この「リピートしたい」という気持ちこそ、今後の世界では大切になると思っています。阿漕なことをやっていた人が淘汰されやすいのはよいことですね(本当に)。
バンコクのAirbnbホストがなかなかのクズ
バンコクに着いて食事をしました。
食事をしているとAirbnbのホストから連絡が―(以下、英文でやりとりしたものです)。
ホスト「どこにいるの?」
自分「◯◯あたりで食事をしています」
ホスト「早く来い!」
自分「あとで行きます」
ホスト「なんで!メイドがずっと待ってるよ!」
自分「セルフチェックインですよ?」
ホスト「でもずっと待ってるんだ!200バーツ払え!」
自分「とりあえずAirbnbに通報しますね」
という感じです。
僕は滞在先でコミュニケーションをとるのが面倒なため、セルフチェックインを使っています。この場合、鍵はポストボックスに入っていることがほとんどです。
今回も24時間自由にチェックインが可能な「セルフチェックイン」を選んだのですが、なぜか「チェックイン時間が決まっている」「セルフじゃない」「暴言を吐かれる」始末に…。
ということで、現在Aribnbのサポートに報告しています。