今日はオーストラリアのケアンズからゴールドコーストに移動する日です。
前回のマニラからセブもそうでしたが、ひとつの場所に数日間滞在したら、別の場所に移動するというのが性に合っているように感じます。
ちなみにこの記事を書き出したのは、ケアンズの空港です。
Airbnbのチェックアウト
6日から11日まで滞在したAirbnbの家をチェックアウトします。ほんのこの間まで使ったことのない家だったにも関わらず親近感が湧くというのは、不思議なものです。
今回の滞在先は、価格に比べてとても充実した物件でした。今後ケアンズに来たときは、ぜひまた使ってみたいと思える物件です。
Cairns Central Shopping Centreを散策
チェックアウトしたら、Uberに乗ってケアンズ・セントラル(Cairns Central Shopping Centre)に行きました。ここはケアンズ最大級のショッピングモールです。
「行こう行こう」と思いながらも、ついつい後回しにしてしまっていたので、ようやく来ることができました。
いわゆる「モール」という雰囲気で買い物もしやすそうでした。僕は飛行機での移動を控えているので、買い物はしていません。
印象的だったのは、ゲームショップでXBOX Oneの人気が高かったことです。海外(?)では、PS4と同じように扱われているというのが新鮮でした。日本ではXBOX Oneはまったく流行っていないですからね(苦笑)
ケアンズ国際空港にターミナル2に移動
ウィンドウショッピングを楽しんだあと、ケアンズ国際空港に移動しました。
今回は、ケアンズからゴールドコーストへの国内移動なので、「Domestic Terminal」のターミナル2に行きます。
移動はUberを使うのがかんたんです。もし、ターミナル1を選んでしまっても、ドライバーに「Terminal2」と言えば良いでしょう。
ドライバーさんにも色々いますが、現時点でUberを使っている人は比較的ITリテラシーがあるので、思考もグローバル寄りな気がします(日本語も単語でけっこう知ってます)。
僕が乗った飛行機は以下のものです。
- 航空会社:ジェットスター
- 便名:JQJQ965便
- 出発:15時00分
- 到着:17時15分
- 搭乗時間:約2時15分
ゴールドコーストに到着
17時45分頃、ゴールドコーストに到着しました。
※出発が約30分遅れました。
僕が泊まったサーファーズパラダイスというところは、空港から車で約20分乗った場所にあります。いつもと同じようにUberで移動します。
移動に疲れたため、夜はマクドナルドで済ませ、スーパーマーケット(Woolworths Cairns)で買い物をして帰りました(旅行先でのマクドナルドの利用頻度が高いです/笑)。