JUMBO STEAK HAN’S 沖縄のステーキ
沖縄のステーキ、おいしいですよね。僕は「ステーキ食べよう」と思ったら沖縄に行ってしまうほど沖縄やステーキが好きだったりします(東京でも食べられますが)。 今回は沖縄のステーキハウスからJUMBO STEAK HAN…
自分の働き方について書く場所
沖縄のステーキ、おいしいですよね。僕は「ステーキ食べよう」と思ったら沖縄に行ってしまうほど沖縄やステーキが好きだったりします(東京でも食べられますが)。 今回は沖縄のステーキハウスからJUMBO STEAK HAN…
2018年5月、インドネシアのバリ島に滞在したとき、買って2ヶ月もしないInsta360を失くすという失態を犯しました。 購入後2週間くらいのInsta360を紛失。 完全に諦めていましたが、バリのホテルにあったそう。 …
海外は観光客をカモにした詐欺まがいの事件が多くあります。 ひょっとしたら狙われた人は自分が被害に遭ったことに気づいていないだけかもしれません。 今回、僕がバリのコンビニエンスストアで釣り銭詐欺未遂にあったときのことを記録…
海外に行ったとき、おみやげを買ってかえることって多いですよね。実は僕はあまり買わないのですが、最近は「画像」や「動画」を撮影するために買ったりしています(笑)。 ということで、今回はマニラ(フィリピン)のおみやげです。液…
バリのデンパサール国際空港に着いたら、市街地に向かいます。 バリは世界的にも有名な観光地のため、空港を降りれば「タクシー、タクシー」の客引きが止まりません(笑)。それらを使っても良いですが、海外のタクシーを観光客が乗るの…
イスラム教が多いジャカルタ(インドネシア)ではラマダン(断食)のときどうなるの? こういうのって微妙に分からなかったりしますよね。ガイドを見ても余計に不安を煽られたり(僕がまさにそのタイプでした)。 結果からいうと、観光…
2018年、日本に上陸するとかしないとか噂されているジョリビー(Jollibee)。 物価の安いフィリピンならではのファーストフードということで、格安でハンバーガーやスパゲティが食べられます。 ということで、ジョリビーの…
先日、僕はインドネシアのジャカルタからバリに行くのに国内線を使いました。 そのとき、まさかのキャンセル。 空港で3時間待つことになりました…。 ということで、そのときのことを書いてみます。 スカルノハッタ国際空港に到着 …
インドネシアのジャカルタからバリに行くとき、「どうやっていこう?」「飛行時間はどのくらい?」「いくらくらい?」「時差はあるの?」とか分からないことが多いですよね。 ここでは実際に僕がジャカルタからバリに移動したときのこと…
なんてことはないのですが、マニラ(フィリピン)のセブンイレブンで買い物したものを動画にままとめました。こうしてみると、改めて物価の安さが分かります。 マニラのセブンイレブン マニラの街の景色。ジプニーが走っていると「フィ…