沖縄のステーキ、おいしいですよね。僕は「ステーキ食べよう」と思ったら沖縄に行ってしまうほど沖縄やステーキが好きだったりします(東京でも食べられますが)。
今回は沖縄のステーキハウスからJUMBO STEAK HAN’Sさんを紹介します。
JUMBO STEAK HAN’S

JUMBO STEAK HAN’Sさんは沖縄に9店舗をかまえるチェーン店です。
那覇には、本店、松山店、国際通り店の3店舗があります。いちばん目立つのは国際通り店でしょうか。マクドナルドが入っているビルの2階に入っています。
国際通り店は、僕が初めて沖縄に来たときにステーキを食べたお店です。店員さんがすごく親切だったのを覚えています(今もいらっしゃいます)。
今回は、JUMBO STEAK HUN’Sさんの本店です。久茂地という国際通りから一本西側に入ったエリアにあります。

美栄橋の辺りにあるホテルにチェックインして、そのまま国際通りの方に歩いているときに見つけて「あっHAN’Sだ、入ろう」と思ったのを覚えています(笑)。
店内はランチタイムとディナータイムの間だったのでガラガラでした。お客さんは自分ひとりしかいませんでした(閑古鳥が鳴いているわけではありません)。
Tボーンステーキセット
サラダ

今回、頼んだのはTボーンステーキ450g(2,950円)のセット(+150円)です。
セットにはサラダ、スープ、パン or ライスが付きます。
スープ

パン

Tボーンステーキ

そして、Tボーンステーキです(450g)。
Tボーンステーキはテンダーロイン(ヒレ)とサーロインがセットになった肉です。骨が付いているので食べにくいという方もいるかもしれません(実は僕もそうだったりします)。
手前に見える丸いお肉がテンダーロイン、奥の横長のお肉がサーロインです。僕は最初にテンダーロイン部分を食べて、あとにサーロインを食べます。
さっぱりとジューシーをどちらも楽しめるわがままメニュー(笑)。
沖縄のステーキ屋さんを食べ歩くのが好きなので、これからも沖縄に行ったときはステーキ屋さんを見つけて入ってみたいと思います(たまにハズレもあるけれど/笑)