大阪滞在、2日目。
今日は京都に行きました。
僕は京都が好きなので、四半期〜半年に一度くらいは行っています(いました)。最近は海外にいることが増えたため、もう少しペースが減っています。
新大阪から京都へ
僕が滞在しているのは心斎橋です。
そのため、一度新大阪まで御堂筋線で出て、そこから京都まで京都線で行きました。
地図だとこんな感じです(東海道・山陽新幹線になっていますが)。
京都駅到着

京都駅に到着しました。
京都駅は今日も観光客でいっぱいです。自分が外国人だったらもっとも日本を感じる場所のひとつとして行ってみたいと思うはずです(あと浅草もそうですね)。
四条大橋から見える鴨川

京都駅からバスに乗って河原町に行きました。そのまま東に歩いて四条大橋を渡って祇園へ。
茶寮都路里の特選都路里パフェ

祇園に来たら必ず入りたいお店のひとつが茶寮都路里です。
祇園本店はいつも行列ができているため(行列には並びたくない)、行列がないときを見つけたら即入るのをオススメします。
画像は定番の特選都路里パフェです。