マニラ(フィリピン)のニノイ・アキノ国際空港から東京の成田国際空港行きの飛行機は5月20日の0時40分発です。
そのため、5月20日をフィリピンの記録とするのが正しいかどうかは分かりませんが、飛行機の遅れの時間も含めて、約1時間は滞在したということで、「フィリピンの記録」としました。
僕が乗った飛行機は以下のものです。
- 航空会社:ジェットスター
- 便名:GK40便
- 出発:00時40分(マニラ時間)
- 到着:06時05分(東京時間)
- 搭乗時間:約4時25分
※東京とマニラは時差が1時間あります。
GK40便は前回乗った飛行機と同じです。
前回は東京に帰ってくると「とにかく寒い」という印象でしたが(たまたま特に寒い日だったみたい)、今回はポカポカ暖かく、この季節は日本にいるのも良いかもと思いました。
フィリピンはまだまだ感が否めない
前回、今回とフィリピンに滞在して思ったのは、まだまだ雑であるという印象です。
それは良い意味で「テキトー」というお国柄なのかもしれません。
たとえば(Airbnbで借りた)ホテルチェックイン前に聞いていた情報と違うなどがありました。ドライヤーがあると書いてあったのにないとか、小さいことでもテキトーだなと。
また、衛生面でも「うーん」と思ってしまうこともしばしば。
人はそれぞれ良いのですが、まだ全体的な水準が高くないのでしょう。反対に言えば、そこに伸びしろがあるということになります。
今日のまとめ
今回は、マレーシアとフィリピンに行ってきました。どちらもまた行きたいと思います。マレーシアは半年以内、フィリピンは雨季が明けたらなので年が明けたらでしょうか。まだまだ世界中知らないことだらけ、もっと世界を見てきたいと思います。