なんてことはないのですが、マニラ(フィリピン)のセブンイレブンで買い物したものを動画にままとめました。こうしてみると、改めて物価の安さが分かります。
マニラのセブンイレブン

マニラの街の景色。ジプニーが走っていると「フィリピンだなぁ」って思いますよね。
Soft Bites

フィリピンのパン「パンデサル」はホントおいしいです。

コンビニのパンとかでもモチモチなんですよね。実はフィリピンのパンが美味しいというのを知ったのはつい最近です(笑)。
Nestle Fresh Milk

プロテインを飲むための牛乳。ただし、プロテインは売ってなかったのでHMBを飲んでいます。
Fudgee Barr

チョコケーキのお菓子「Fudgee Barr」。フィリピンでつくられたお菓子は安いですね。12ペソ(約24円)!

ただ、甘い…(笑)。
Nova

フィリピンのスナック菓子最大手ブランド「Jack’n Jill(ジャック・アンド・ジル)」のNovaです。ポテトチップス1袋と同じだと考えると、やはり安いことがわかります。34ペソ(約68円)。

フィリピンのお菓子はたくさん入っていておいしいです(インドネシアのスナックは1袋が小さいんです/食べすぎないで良いけれど)。
Cadbury Dairy Milk

世界中で販売されているCadbury(キャドバリー/イギリスの菓子メーカー)のチョコ。2017年は1日1本くらい食べていました(笑)。現在は甘いものを控えるためにたまに…。
Cornetto

イタリアのアイス「Cornett」(コルネット)。ホテルの近くのコンビニで買ってすぐ撮影したのですが、さすがフィリピン、すぐ溶けてしまいます。暑い国で食べるアイスは美味しいです。
ということで、マニラ(フィリピン)のセブンイレブンで買った商品を紹介しました。こうやって書き出すと、お菓子ばかりですね…。次こそはきちんとした食事をしようと思います。