2018年、日本に上陸するとかしないとか噂されているジョリビー(Jollibee)。
物価の安いフィリピンならではのファーストフードということで、格安でハンバーガーやスパゲティが食べられます。
ということで、ジョリビーの様子を動画や画像と一緒に紹介します。
マニラで多く見かけるジョリビー

マニラ首都圏を歩けばそこら中にあるジョリビー。ホントマクドナルドと同じくらいどこにでもあります。このマスコットが目印ですね。
SPセット

今回、頼んだのはSPセット。レシートから読み取れないのですが、おそらく「Yum Burger」のセットだと思います(「Yum」は「おいしい」といったスラング)。
ハンバーガー

ボケてしまっていますがハンバーガーです。

今回、₱99(約198円)という安さで驚いたセットなのですが、開けるとこんな感じ。さすが激安セットだけあってシンプルです(笑)。
スパゲッティ

セットにはスパゲッティも付属します。主食が2つ。
フレンチフライ

もちろんフレンチフライ(フライドポテト)もセットで付きます。フライドポテトはマクドナルドのものと同じくらいおいしいです。
コーク

セットだと思っていたら、これは別会計になっていました。
₱35(約70円)。相場を考えると少し高めですね。とは言うものの、飲食店は飲み物で利益を出すと言われていますし、目くじらを立てるものではありません。
ハロハロ

そして、こちらがハロハロです。マックフルーリーなどを想像すると近いと思います。フィリピンは南国らしく、本当に果物がおいしいです。このハロハロには果物が入っていませんが、独特の甘さがたまりません。
₱39(約78)円。安い。
ジョリビーはフィリピンのどこにでもある人気ファーストフード店です。見つけたときは、体験だと思って使ってみてください!たまにはファーストフードも悪くないですよ!